新型コロナウィルス(COVIDー19)関連情報 ※ソロモン諸島において、7月24日まで非常事態宣言の延長が国会で決議されました 【新型コロナウイルス感染症水際対策 措置紙他】 ●措置(27) ●広域情報 ●概要:国際的な人の往来再開に向けた段階的措置について ●検疫の強化:新型コロナウイルス感染症に関する水際対策の強化に係る措置について ●査証申請:国際的な人の往来再開による新規入国のための査証(ビザ)の申請 ●今次措置について、出入国在留管理庁ホームページリンク (1) (2) ・措置(26) ・措置(25) ・措置(24) ・措置(23) ・措置(22) ・措置(21) ・措置(20) ・措置(19) ・措置(18) 【新型コロナウイルス感染症に関してのお知らせ】 ■空港におけるワクチン接種事業 詳細は外務省海外安全HPを参照ください ■日本へ入国・帰国する際のファストトラック運用開始 事前のアプリ登録で入国時の一部検疫手続きを簡素化出来ます 詳細は厚生労働省ウェブサイトをご覧下さい ■在留資格認定証明書取り扱いについて 詳しくは出入国在留管理庁ウェブサイトをご覧下さい 期間延長簡易資料 ■日本へ入国・帰国に際する出国前検査の検体追加 詳しくは厚生労働省ウェブサイトをご覧下さい 検査証明書 検査証明書の要件 検査証明書Q&A ■海外在留邦人向けオンライン医療相談及び精神カウンセリングサービス ■運転免許関係手続等における新型コロナウイルス感染症への今後の対応について https://www.npa.go.jp/bureau/traffic/menkyo/kaigai_tokurei.html ■日本へ入国する際に検査証明書を提出できない方は入国拒否となります。(日本人含む)(3月19日から) ○○ソロモン諸島の新型コロナ情報・入国時関連情報○○ 新着情報 一覧へ 2022/4/6 対ソロモン無償資金協力「経済社会開発計画」保健・医療関連機材 引渡式 2022/3/31 令和3年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「ベイポロ小学校校舎建設計画」の贈与契約(G/C)署名式 2022/3/25 令和3年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「ブランゴ小中学校校舎建設計画」の贈与契約(G/C)署名式 2022/3/18 ラマダン期間中の海外渡航・滞在に関する注意喚起 [195KB] 令和3年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「ドゥルアブ地方職業訓練校校舎建設計画」贈与契約(G/C)署名式 2022/3/16 令和3年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「ソロモン中・西部における不発弾処理支援計画」贈与契約(G/C)署名式 The Signing Ceremony for “The Project for Unexploded Ordnance Disposal in Central and Western Solomon Islands” under the Grant Assistance for Grass-Roots Human Security Projects (GGP) programme 2022/3/9 対ソロモン無償資金協力「経済社会開発計画」水産関連機材 引渡式 2022/3/8 対ソロモン草の根・人間の安全保障無償資金協力「ソロモン諸島放送公社発電機整備計画」贈与契約(G/C)署名式 2022/3/7 広島の「黒い雨」に遭われた方へ [1.1MB] 三輪芳明 大使 大使挨拶 略歴 [61KB] SNS 閉じる Tweets by JapanEmb_SI 在ソロモン諸島日本国大使館 / Embassy of Japan in Solomon Islands 配信済みメールマガジン 外務省 領事情報 その他 領土問題に関する情報提供について