令和7年春の外国人叙勲(ソロモンからの対象者)
令和7年4月29日
1 29日、日本政府は、令和7年春の外国人叙勲対象者を発表しました。ソロモンからは、フランシス・デヴェ氏とウィリー・ベシ氏が対象者になりました。
2 フランシス・デヴェ氏は(元在ソロモン「世界青年の船」同窓会会長、ソロモン・インバウンド観光オペレーター協会副会長)、ソロモン各地における第二次世界大戦戦没者遺骨収集事業に対する協力、遺骨収集団の交流行事等を通じた2国間関係及び相互理解の促進、ソロモン国民に対する「世界青年の船」の経験共有、研究者のホームステイ受け入れを通じた日本とソロモンとの相互理解及び交流の促進、ソロモン・インバウンド観光オペレーター協会副会長としての両国観光交流促進が認められ、旭日双光章を受章することになりました。
3 ウィリー・ベシ氏(ガダルカナル州バラナ村コミュニティー・リーダー)は、ガダルカナル州における第二次世界大戦戦没者遺骨収集事業を通じたソロモン国民との交流、戦争関連遺物及び遺品等収蔵私設博物館設立を通じたガタルカナルの戦い、ひいては平和の重要性に対する理解の増進への貢献が認められ、旭日単光章を受章することになりました。
2 フランシス・デヴェ氏は(元在ソロモン「世界青年の船」同窓会会長、ソロモン・インバウンド観光オペレーター協会副会長)、ソロモン各地における第二次世界大戦戦没者遺骨収集事業に対する協力、遺骨収集団の交流行事等を通じた2国間関係及び相互理解の促進、ソロモン国民に対する「世界青年の船」の経験共有、研究者のホームステイ受け入れを通じた日本とソロモンとの相互理解及び交流の促進、ソロモン・インバウンド観光オペレーター協会副会長としての両国観光交流促進が認められ、旭日双光章を受章することになりました。
3 ウィリー・ベシ氏(ガダルカナル州バラナ村コミュニティー・リーダー)は、ガダルカナル州における第二次世界大戦戦没者遺骨収集事業を通じたソロモン国民との交流、戦争関連遺物及び遺品等収蔵私設博物館設立を通じたガタルカナルの戦い、ひいては平和の重要性に対する理解の増進への貢献が認められ、旭日単光章を受章することになりました。